【総合商社】仕事で達成感を感じる瞬間

中堅社員の悩み 仕事内容 総合商社

どうも、ドチです🐱

当ブログも、数ヶ月にわたる更新の滞りなどは何回かありましたが、

満3年の年月が経ち、お陰さまで4年目をむかえております🎍

そんな中、先日、わりと初期の頃から読んでくれてた(🙇)、当時は学生で今は立派な社会人(業界の後輩✨)の方と食事をしたんですね。

ありがたいことに投稿の頻度を上げるように要請を受けたのと(www)、

あと、やはり若手という悩める時期でもあるためか、

👦「ドチさんは、仕事の達成感っていつ感じますか?」

と質問を受けたり、悩み・葛藤を聞かせてもらったりしてました。

食事の席ではサラッとしか回答できなかったのですが、特に学生の読者さんにとって需要あるかもしれないと思い、

そして記事後半は、同業者の読者さんの共感を得られるのではないか、と思い、

本記事ではこのテーマで日々思ってることをツラツラ書いていきます✏️

それでは早速見ていきましょう🚀(記事の長さ:普通(2-3分程度))

目次

  1. 達成感ってどんな時に感じる
  2. 何が仕事のモチベーション
  3. 飽きない

1. 達成感ってどんな時に感じる

いつも通り、結論から言ってしまうと、

その仕事をしている間に達成感を感じることはほぼない🙅‍♂️💦

です。

👦 (・・・⁉️)

拍子抜けですよね🤷‍♂️

先に断っておきますが、これは本当に人それぞれだと思いますし、

私自身が、いまだに「達成感を心底感じられるような仕事を成し遂げていない」と思ってる(ってか実際そう🐱💦カナシイカナ‥)からかもしれません。

まあそれはおいといて🖐

これまでの人生、もちろん仕事に限らずいろいろなことに取り組み、挑戦はしてきて、それなりに達成感を感じることはあったのは事実です。

ただそれが仕事においてはあまり感じられない、という現象の背景を、冒頭の彼からの質問を機にちょっと考えてみたんですね。

至った結論はとてもシンプルでして、

ほぼ全ての仕事には「オワリがない」からなんですよね。

この点、一部の社会人の方からは共感を得られると思う(信じてる)のですが、

仕事ってやればやるほど忙しくなるんですね🔥😱🔥

全ての仕事でマイルストーン(=節目、区切り)的なものを設定して、それらを複数並行してやってくのがわれわれの働き方なのですが、

大きな節目を無事にむかえることができたとしても、、

そしてそれが周囲から見て(あぁ、今、彼は大きな達成感を得ているだろうな)と思われるような仕事だったとしても、、

私の場合は、どうしてもその瞬間から始まるますます忙しい次のステップに頭が切り替わってしまうんですね🏃💨

ある程度上手くいったとしても、達成感なんて感じてるヒマ/ヨユーがないって感じですかね🖐

でもコレ、意外と多くの社会人の方々に当てはまるんじゃないかな?って思うんですよね。

👧「たとえば、実際の業務に照らし合わせるとどんな感じなんですか?」

はい、よく分からないと思いますので、じゃあ物流のお仕事で具体例をあげましょう。

ちょっと極端な例かもしれませんが、こんな感じ👇

Step 1
世界最大の自動車メーカーT社が製造するハイブリッド車向けとして、新たな材料となり得る部品Aを仕入れるべく、サプライヤーB社と、将来のT社向けおよびその他自動車メーカー向けに開発・販売することを目的とした覚書を締結した📃
Step 2
仕入先のサプライヤーB社および販売先の自動車メーカーT社それぞれと、2024年1月から1年間、部品A 1,000トンを購入・供給する売買契約を締結した✨🤝✨
Step 3
24年2月、数々のトラブルを乗り越えたのち、年間契約の最初のロット50トン分の輸送が無事完了し、代金回収完了も確認した💰

まあ単なる例えでしかないのですが、Step 1-3は、いずれも大きな大きなマイルストーンであり、

どのStepでも達成感を感じてもよさそうなものです🤔

ただ、それぞれの場面を終えた時に感じるのは、、⬇️

Step 1

→ 🐱(半年間、ほぼ毎日T社とB社に通い口説き続け、とりあえず商權取れそうなトコまできたな。。でも、契約結べたわけじゃないし、こっからまた忙しくなるな💦)
Step 2

→ 🐱(世界のT社と、しかもけっこう大きな契約は結べたし、周りもほめてくれてるけど、、オペレーション(=契約を実行すること、実際モノ運ぶこと)が実際上手くいくか不安。。あぁ、、これからまた忙しくなるな💦)
Step3

→ 🐱(代金も回収できてとりあえずこの契約をしっかり回せることはわかったので一安心。だけど、、部品Aの供給、T社以外の販売可能性ある自動車メーカー見つけられてないな。。早くみつけなきゃ。。嗚呼、忙しき日々💦)

こんな感じで、基本的には大型契約を結んでも(←大きな節目❗️)、オペレーションのトラブル解決してカネちゃんと入っても(←これも立派な節目❗️)、

仕事がオワリをむかえることは永遠にないんですね🖐

誤解を招かないように言いますが、決して、

「達成感を感じる時がない ≠ 仕事がつまらない」

ですから🖐💦充実感を感じるのはたしかです。

あ、でもですね、考えてみるとオワリのある仕事ってのはあるのかも。

私は会社・事業をたたむ仕事にたずさわったことがないんですね。

もし、その類の仕事をして無事やり遂げたなら、あとには基本何も残らないので、

そしたらまた考え方も変わるかもしれない、と書いてて思いました。✏️

2. 何が仕事のモチベーション

ここまで書いてきて、

👦「じゃあ何があなたの仕事でのモチベーションなんですか?」

と思う読者さんもいることでしょう。

まず、仕事が上手くいってるうちは充実感がある、というのはさっき言ったとおりです。

あと、これもワタクシ個人だけにとどまる話でもないと思うのですが、

日々の業務の中での新しい発見や、その初めて知ったことを深掘って探求していくことはモチベーションにつながりますね✨

それと、ありきたりな話ですが、社内外、仕事でたずさわってる関係者の人々に、

ささやかながら感謝されることをすることも、

🐱(もうちょっとガンバってみようかな)

と思わせてくれる原動力であることは間違いないです。

3. 飽きない

とはいえ、ずっと同じような仕事をしてれば飽きはくるもんです。

さっきの物流業務の例ではないですが、

T社向けで商売をつくったら、今度はN社向け、そして次はH社向けに部品Bを売る、、とかとかね🖐

ここが総合商社の良いとこだと思うのですが、

3-5くらいのスパンでジョブローテーションがあるんですよね⏳

この点、いろんな過去記事をご覧いただいた方々はよ〜くご存知だと思いますが、

ほんの1ヶ月前まで、日本のお客さんへの自動車部品の販売というバリバリ国内商売を担当してたのに、

今は中東諸国向けに鋼材を売る仕事を始めてて、おそらく2年後にはドバイに駐在だ🇦🇪✈️

商社パーソンの人生にこんなのザラです。

担当してる商品も、その商売の舞台も地球規模で変わってく🌍

そういう仕事なので、達成感を感じる日々ではないのですが、

まあ退屈はしないかな〜って感じです👍

ーーーーーー

いかがでしたでしょうか❓

ネガティブな結論から書き出した記事でしたが、まあ総じてエキサイティングな仕事だとは思ってます。

引き続き現役社員目線での業界のリアルを伝えていければと思ってます🐱

明日からまた1週間、頑張っていきましょう🔥