【就職活動】総合商社の志望動機

就職活動 総合商社

どうも、ドチです🐱

今回は自身の就職活動時の総合商社の志望動機をご紹介します。

最近、就活生の方々と交流させて頂く機会あり、自身の就活を10数年ぶりに振り返ってみようと思い、記憶を辿りながら書いてみます✏️

それでは早速見ていきましょう🚀(本記事は結論からでなく、どんな経緯で商社を希望するに至ったかを時系列で書いてます。ご容赦を🙇‍♂️)

「お前、商社っぽいよね!!」

そもそも、総合商社という業界を知ったのは大学に入ってからでした。休学して海外で好きなことをしていたのですが、帰国後、1年先に就活を始めていた元同級生からそう言われたのを覚えています。

私自身は、東海地方の出身であり、その頃は、「将来は地元に帰ろうかな」と何となく考えていたので、車好きでも何でもないのに、トヨタ自動車にでも就職出来れば地元でチヤホヤされるんだろうな〜なんて考えていました。

そんな中、友人から、「っぽい!!」と言われたのですが、どういう業界なのかもどんなことしてる企業なのかも全く分からず、その時はふ〜んくらいに思っていました。結局、大学院(理系)に進学しました。

自分は何をしたら幸せになれるのだろうか・・・

大学院に進学したものの、その道で研究者や技術者になることは嫌でした。当時は、研究者や技術者は閉鎖的なコミュニティの中で、うん十年と同じ顔ぶれの同僚と時を過ごすというイメージがあったのです。今、思えば、そんなの全て自分次第なのに。

その様に考えたものの、「じゃあ何がやりたいんだ?」の答えがなかなか見つからなかったので、各企業の選考が始まるまで(←当時は、総合商社含む経団連加盟企業の選考活動開始は4月1日だった)の1-2ヶ月程、可能な限りたくさんの企業を見て回ろうと思い、足を動かしました。夜行バスで東京にも行きまくったなあ🚌

ますます分からん💦

空運、海運、アパレル、金融、生保、損保、メーカー(鉄鋼、素材、)、IT、広告代理店、M&Aアドバイザリー、シンクタンク、総合・専門商社、エンタメ等、ありとあらゆる業界を見て回りました。

正直、どの企業の仕事の話を聞いても、一発で「これだ!」というのはなかったです。ってか見れるの/聞けるのって実際の社員の具体的な1日でなく、「会社が何をやっているか」の説明がほとんどだし(しかもそれも良く分からなかったし)。補足する為に行ったOBOG訪問とかでも、何かイマイチ具体的に分かんないし🤷‍♂️周りの就活生が、「ここだったら具体的なイメージが描ける‼️」と言ってたのが不思議でたまらなかった。。

これがますます、「自分は何をしたら幸せになれるだろう・・」と自身を悩ませることになったのを覚えています。

「海外」・「異なるバックグラウンドの仲間」・「人が主役」が自身のKey words!

そこで、もう一度自分の過去を振り返りました。ってかいわゆる自己分析ってやつをやったわけですね。そこに至るプロセスは省略しますが、以下の2点を実現出来る様なトコで働きたいなぁと思うに至りました。

  1. 自身と全く異なるバックグラウンドを持つ人たちと海外で何かする
  2. 商品が主役というより、人間が主役になれる

これは前述の、休学した時の経験(海外で好きなことに夢中になったこと)から望むに至った2点です。で、シンプルにそれが一番実現出来そうなのが総合商社に思えたという話であり、特に何かやりたくて志望した訳ではありませんでした。

まあ、今思えば、「人間が主役ではない会社なんてあるかい!」って話ではあるのですが、当時は、「同じAという商品/サービスであれば、ドチさんから買います」みたいに、その人の知恵やキャラや信用等の「全自分」が試される様な世界で何かやってみたかった、と思ってたわけです。

総合商社である程度働いた今思うこと

まず、今はスーパー良かったなぁとは思ってます。前述の2点が、まさに超イメージ通りだったし(何だったら、嫌と言う程ムチャクチャな国行って、超ハッチャけた取引先とお付き合いしなければならない時もあるし🤝💦)。

ただ、別にネガティブな意味ではないですが、何であんなに真面目に時間かけたんだろ💦という想いも実はあります。今だったら、直感的に興味ある順で1-2社受けて、受かったらとりあえず入社するってスタンスだと思います(あ、でも海外に接点を持っている会社が条件かな)。

あと、商社で数年間働いた今、不特定多数の消費者向けに、自ら発信して反応を見ること(出来れば、何か価値を提供すること)もやってみたいなと感じました。商社の中に入れば、基本、B to Bがメインなので。ある種、だからこうしてブログやSNSを個人で始めてみたわけですね。結果、今のところ、これまでよりさらに充実した日々を送れています。読者様のお陰っす🙇‍♂️

まあ、就活中/今後就活を控える方々向けとして、無理やりこの記事に結論(?)/提言(?)を付けるとすれば、

  • 自分が何をしたいか、どうなりたいかを考えることはやるべし
  • 直感的に興味ない業界/企業でも、社員が何をしてどういう働き方してるか、を一生懸命理解しようとするのもあり
  • でも、社風、カラー、社員の具体的な1日の過ごし方、人間模様等は最後まで分かりっこない
  • したがい、自身の希望を固めたら、「何となくここで働くのが一番イメージに近いな」的なアプローチで良いのでは?

って感じですかね。よくある、「選考プロセスで関わった人が良かったからこの会社にする」って周りの就活生がしてた話、私はあまり理解出来ませんでしたね。「その人、せいぜいその会社の何千分の一でしょ⁉️」って話ですから(もちろん、中小企業なら話は別ですが)。

ーーーーーー

いかがでしたでしょうか❓超無益な記事になっちゃいましたね💦

まあたまには良いっしょ😄

最後に。

「商社っぽい!」って言われたけど、、会社では浮いちゃってます・・✌️🐱