【総合商社】優秀な若手社員の共通点6選①

人材 総合商社

どうも、ドチです🐱

今回は、「優秀な若手社員の共通点6」というテーマを取り上げてみます。

最近、意識的に、優秀と言われる若手社員を複数人観察してます。完全にブログのネタに✨なんてしたたかな動機でしかないのですが🐱😏💦

観察していると、やはり一定の共通点が見えてきたので、本記事で解説してみようと思う次第です。いつも文章長くなってしまうんでなるべく簡潔に・・・💦

その共通点ですが、6つ程に絞れたので、今回は前半として3ご紹介します。

次回の記事と併せ、会社で迷える若手ビジネスマン(&私自身💦)の参考になれば良いなぁと思います✨

それでは早速見ていきましょう🚀(記事の長さ:やや短め(2-3分程度))

まとめ(前半3点)

  1. 素直でアクションが早い
  2. 一般職からも好かれる
  3. 机がキレイ

1. 素直でアクションが早い

出来る若手は、総じてまずこれが言えますね。

仕事をしていると、上司・先輩の指示/助言に対して、直感的に、

(・・ん?いや、俺/私はその方法がベストとは思わないんだけど・・・)

と感じる場面がマジで多々出てきます。若手って、目の前の業務のほとんどが未経験なことであふれているので、経験者と認識や発想が合わないのです。

そんな時、出来る彼らは、まず素直に助言を受け入れその方法で即やってみる傾向が非常に強いです。おそらく、

(今、自身が考える方法より、長く経験される方の方法がきっと良いのだろう)

とか、

(先輩・上司との関係性を長い目で見て、まずは受け入れてみよう)

という判断軸を持っているのでしょう。アッパレです。

ちなみに、私は若い頃これがダメでした。どうしても、

👦(いやいや、このやり方がベターしょ!)

と思って、それを一度やってみないと気が済まない性格でして(血液型 : B)💦

結果、これが仇となり、「あいつは素直じゃない」「教え甲斐がない」というスパイラルに陥ってしまうわけですね。

ただ、ここで重要なのは、自身が素直ではないと自覚している人でも、素直そうに見せておこう、と意識し振る舞うことで、「素直で教え甲斐のある若手」の称号は手に入りますので。

ちなみに、、タチが悪いことに、、私は自分のスタイルに後悔はないです😏💦というのも、一度「自分の方法じゃダメなんだ」って痛い目に遭って実感しないと、どうしても納得して手を動かすことが出来なくって💦💦ハハハ

2. 一般職からも好かれる

彼らは、一般職の方々からも好かれる傾向が強いです。なぜなら、コミュニケーションが円滑に進み、一般職にとってストレスになりにくい為です。

一般職によるアシスタント業務無しには、仕事が回らない、というのは全総合職が認識してます。ですが、出来る子たちはその意識がより強いです。

私なりの分析ですが、ここでもやはり、彼らは直感的に、

(基本、一般職の方は、ルーティンが正常に流れることを期待している→正常に流れないと不満が溜まる→不満が溜まる上司・先輩に報告がいく→上司・先輩から「あいつは上手くやれんなぁ」ってなる)

っていうサイクルを理解しているのでしょう。したがい、自身の仕事に関連して動いてもらうことを、先回りして一般職に説明している場面を多々見ます👁素晴らしい✨

加えて、矛盾する様に聞こえるかもですが、出来る子たちに限って困った時は「助けて下さい🙇‍♂️🙇‍♀️をしっかり言いますね。自分が抱えることが後々火種を大きくし、一般職も巻き込み残業続きの日々を送ることになることを想定しているのでしょう。アッパレっす🎉

さてさて、私はこれもダメでした🙅‍♂️💦

👦(仕事がイレギュラーなのは、総合職の自分たちのせいでなく取引先せいでしょ・・そんなイライラしないで下さいょ。。。こっちだって朝早く来て終電で帰ってますけど・・😞)

なんて思いながら接してたんですよね。そういう態度や姿勢がモロ見えちゃう若いガキンチョに、業務命令と言えど、誰が手を差し伸べたくなるか⁉️って話ですね🤷‍♂️これは非常に遠回りです。。。

3. 机がキレイ

う〜ん、、これは、、客観的事実です。「机が汚いから出来ない子」というわけではなく、なんか、、悔しいけど総じてキレイでした✨

無理やり分析すれば、物理的に目の前が整理整頓されている人は、頭の中も整理整頓されている傾向が強い、ということなのでしょう👓

どこに何を格納してるかってのもしっかり把握してるし、そもそも書類が少ない📃

✨👦✨「このハードコピーを見返す頻度は極めて低いだろう」

と素早く判断し処理している様です。

ちなみに、私の机はどちらかと言うと汚いです。B型だもん。関係ないか。

ーーーーーー

いかがでしたでしょうか❓若手の内って、誰よりも「自身の意思を通して周りを動かす」ことが難しい立場なんですよね。。社内でまだ信用を積めてないので。。

なので、上記の様な振舞い/思考を身につけ、「出来る!!」と思われることで信用を得ることが一番の近道であると思いますね。まあ、当たり前のことでしょうが、私は理解するのに時間がかかりましたね😄💦

次回の続編、乞うご期待!

最後に。

風邪引いちゃった🐱😪💦

P.S.

平日は毎日Twitter上で総合商社関連Newsをまとめて呟いてます。良かったら見てみてね👁 → @Dochikun1