【総合商社】360度評価(高い自己評価vs上司のダメ出し&部下の突き上げ)

人間関係 総合商社

どうも、ドチです🐱

業務始まりましたね〜⛏💦

いざ始まってしまうと、、またこれのくりかえしの日々か〜という気持ちにもなりますが、

一方で、ワタシ個人としては幸いなことに今年はワクワク感の方が強いんです✨

いや〜、去年はね〜、ブログはサボってけっこう仕事にbetしてたのですが、、

なかなか上手くいかないことが多くってね〜💦

ただ、挑戦の数だけ失敗は生まれるものですし、年末年始でいろいろと反省・内省してアイディアを思いついたので、、💡

年初から飛ばしてガンガン攻めていきたいなあと考えてましてね💪

まあビジネスパーソンにとっては、年というか年度でのくくりの方が意味ありますし、

残り3ヶ月で予算達成だったり、プロジェクトの成就に向けて追い込んでいきたいですね🔥✈️

前談が長くなりました🖐️

さて、今回の記事は、360度評価についてですね。

👦「何ですかソレ

ちょっと前談も長くなりましたので、記事の中で紹介していきますね。

それでは早速見ていきましょう🚀(記事の長さ:普通(2分程度))

目次

  1. 360度評価ってなに
  2. ダメージがデカい人も・・・☠️
  3. 出世への影響はないの

1. 360度評価ってなに

社会人の読者さんならおなじみですよね🖐️

360度評価というのは、自身の会社でのふるまいに対するフィードバックであり、

上司だけでなく、自己評価と、そしてそして、部下からのフィードバックも受ける仕組みです。

上からも横からも下からも、と、360度全方向からあなたに対する査定が入るわけですよ🔍👁️

ご想像のとおりではありますが、当然、匿名でのフィードバックとなります👥

被評価者、つまり、査定を受ける側の社員は主には管理職以上の人になります。

そして、ほとんどの商社では、課長以上の人が、

  • フィードバック内容📃
  • フィードバック内容に対する自身の改善点⬆️

の2点を、課員に発表することが義務付けられてるって話なんですよ。

・・・。

さて、ここでポイントになってくるキーワードは2つ✌️

「下からのフィードバック😏
「匿名👥

やっぱこれらが主な理由となり、毎年毎年、メンタル弱る管理職が出てくるんですよね〜😣💦

ということで次の章に続きます👇

2. ダメージがデカい人も・・・☠️

まあこういうのってやはり毎年かならず犠牲者が出るんですよ。

年末にいろんなエピソードを聴きましてね〜👂

ちょっと前章で書きそびれちゃったのですが、、

そもそも、この360度評価って、社外の調査機関に委託して実施するもので、

それがゆえに匿名性が担保されてるんですね。

そして、アンケート形式みたいな感じのパートと、直接的に

📃「対象者さんの良いところは?改善してほしいところは?」

という問いもあり、それに回答するパートがあるんですよ💦

前者のアンケート形式では、対象者について該当するものにチェックしていく感じなのですが、

  • 知的である
  • 責任感が強い
  • 面倒見が良い

といったポジティブな要素もある一方で、

  • 行き当たりばったりである☠️
  • 保身が強い☠️
  • 話しかけにくい☠️

的なネガティブな項目もあり、キホン、回答者はヨウシャなくチェックを付けていきます👻✏️

後者の記述形式の部分は、基本的には、書いた文面がそのまま被評価者に見られる感じなので、

こ賢い部下は、文面のクセとかで悟られないよう、あえて敬語を避けたり、他の人の文面に寄せたり・・(え?なんですか?🐱)

まあそういう感じなのですが、、

年末に、部内のCさんがこれでかなりまいってしまってると聴きました🤕

「何も決めてくれない👤
「毎日何をしてるかわからない👤

O-oh…

キョーレツぅ・・。

ワタシが間接的に聴いたのはこんな感じのフィードバックがあったとのことで💦

・・・課長って、、キツいなあ⬇️⬇️⬇️

ま、こういうフィードバックを部下から受けるくらいなので、部長からも喰らってるわけですよ、どーせ。。

オマケに、ご想像のとおり、これでショックを受ける人ほど、自己評価との差が大きいんですよね🤷‍♀️

会社への依存度が高いので、、気にしなきゃいいのに、会社での人間関係を過度に気にしてしまうっていう。

中間管理職、キッツぅ〜。

コレ、ただ嫌われないために全力を尽くしていればOKって話でもないですし☝️

だって「何も決めてくれない」って、優しいけど決断力ないなら書かれますよね。

まあ、上からめっちゃ見られてるように、下からもめっちゃ見られてるんですよね〜👀

3. 出世への影響はないの

え〜っと、、結論を言えば、よく分からないんですよね〜🖐️

ただ、、会社がコストをかけてこういう評価の仕組みを導入しているってのは、

それなりの理由があるワケで、やはりワタシが認知しない、課長級→部長級の昇格人事を検討される時に、

少なからず影響があるんだろうと思ってます。

ただの自己啓発なわけないでしょうし。

それと、これはウチだけではないと思うのですが、

360度評価のレポート内容詳細は、上長が見られるようなシステムになってます。

つまり、各課長代理の360度評価は課長の、各課長のソレは部長の手元にとどいてるので、

ネガティブなフィードバックが複数方向から多々ある場合は、部長→課長、課長→課長代理というそれぞれの人事評価面談では、、

マイナス評価を与える根拠として利用されるハズですね〜🖐️

なんとも生々しい・・。

ーーーーーー

いかがでしたでしょうか❓

本記事の内容は、、まあ総合商社業界に特化した話ってワケでもなさそうですけどね〜🖐️

引き続きご愛読お願いします✨

ご要望やご質問、その他お問合せ事項などあれば、お気軽に本ブログのお問い合わせフォームか、

もしくはX(旧Twitter、ブログ右下からアクセス可能)へDM下さい🖐お待ちしてま〜す。