【総合商社】商社マンが好きな資格3選

人材 総合商社

どうも、ドチです🐱

最近、、全っ然平日に記事書けない・・・💦

なるべく毎日更新したいんですが、本業あってのこのブログですので、どうぞご勘弁を🙇‍♂️

さて、今回はですね、「商社マンが好きな資格3」と題してサクッと記事を書いてみました。

永遠のジェネラリスト、潰しが効かない、などのイメージが強い総合商社の社員👤

それは事実でして、社員の中にはそういうの気にして、

👱‍♂️(なんか、、俺、履歴書に書けるのって普通運転免許証とTOEICスコアだけなのかな・・)

みたいなこと考えてる人って、けっこう多いんですよね〜。

ということで、周囲を見て、こういう資格取る人社内に多いなぁって感じた資格をいくつかご紹介するって記事です🖐

勘違いしないでいただきたいのは、特に、商社への転職を考えてる読者さんで、

  • この記事に載ってる資格取れば転職有利になるんだ!
  • え〜どれも持ってない。やっぱ商社は諦めよう・・・

とか、変に誤解しないでくださいね。そういう話では全くないので🙅‍♀️

それでは早速見ていきましょう🚀(記事の長さ:少し短め(2-3分程度))

目次:

  1. 会計・財務系💹
  2. 経営系🏢
  3. その他流行り系

1. 会計・財務系💹

まずは1発目、会計・財務系の資格ですね。

会計・財務って聞くと、、

やはりコーポレートの社員のイメージがあると思うんですよね。

ただ、やはり事業管理や事業投資を担当する人たちにとっても習得必須の分野だったりするんですよね。

彼らは、財務モデリング(通称:モデル)って言って、事業・プロジェクトの収益性を計算するエクセルを管理してるんですよ。

それをイジるためには、プロジェクトによっては高度な会計・財務リテラシーが必要なんですよね。

なので、実は営業部門の社員も会計・財務の習得の必要性に駆られてるんですよね🖐

まあだいたいの社員にとっては、やりながら覚えるって感じなのですが、

中には、

👩「せっかくなので、体系的に学びたい!」

っていう人も少なくなく、そういう社員の間では、もっぱら

  • USCPA(米国公認会計士)
  • CFA(米国証券アナリスト)

などの資格が有名・人気ですね〜。

知らない方で、興味ある方は一度ググってみてください。

他方、ちょっとでも興味を持って調べたことある方は、こんな疑問も湧くのではないでしょうか?

👦「商社って国際会計基準(=IFRS)適用してますよね?なんで米国会計基準の理解を深めるUSCPAが人気なんですか?キリッ」

細かいこと言うと、、その通り!なんですが、

業界で有名な資格(要はデキるとされるやつが持ってる資格)であることと、USCPAの試験って、IFRSとの差異を比較する問題も出るので、両方学べるってことでUSCPAがスタンダードなんですよね〜。

ただ、コーポレートやキャリア採用の中には、日本の公認会計士(JCPA)のホルダーもやはり何人かいます。

2. 経営系🏢

次は経営系ですね。

本社で課長→部長になっていくにせよ、

投資先の関係会社へ出向して、そこでマネジメント経験するにせよ、

基本は、

「マネジメント人材製造業界」

ってのが総合商社なんですよね☝️

そうすると、やはり、「(実務ではなく)形から入る〜」ってなって、体系的に学ぶべく資格を取ろう!って社員が出てくるんですよね。

そういう人たちから人気なのは、

  • 中小企業診断士

ですね☝️

この資格は、なじみのない方も多くいらっしゃるかもしれませんので、少しだけ簡単な解説を。

この資格は、

  • 1次試験:経営の幅広い知識を問われるもの
  • 2次試験:実際に診断と助言を必要としている企業のケース事例に対し、筆記で答えるもの

の2つに分かれます。

前述のUSCPA/CFAなどもそうなんですが、この資格もかなり難易度が高いです。

ですので、会社での実務と並行して予備校に通って勉強ってのはかなりハードなのですが、

根性のある猛者たちでこの資格を取っている人はやはり複数存在するんです。

この章では、あえてMBAの話は書きませんね(まあ「資格」じゃなくて「学位」ですからね)。

それにいくらでもWeb上で商社マンのMBA日記とか出てきそうですから。

ただ、商社のビジネススクール研修生の制度については以下の通り、過去に記事にしてますんで興味ある方はぜひ👇

3. その他流行り系

さてさて、ここまでは、読者さんによっては(聞いたことあるなぁ🤔)って感じかなと🖐

この章では、最近の流行り的な資格をご紹介します。

結論、、

  • G検定

これですね☝️聞いたことありますでしょうか?

これは、一般社団法人の日本ディープラーニング協会が主催する検定試験で、

ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する(同協会HPより引用)

ものだそうです。

👧「え!?なんか今まで紹介された資格と比べて、、これは唐突感あるんですけど・・。なんで商社が!?」

そうなんですよね〜。

実はですね、どの産業でもAI導入とか有効利用の話題って尽きないんですよね。

総合商社って技術を持ってるわけではないんですけど、やっぱAIっていう「メガトレンド」には乗っかりたいんですよ!!

過去記事で、各商社のAI関連取組みをまとめてます👇スデニチョットフルイ・・💦

・・という流れもあって、けっこう周りで取得者を聞くようになってきました(商社によっては、会社が費用負担してるトコもあるんだとか👁)。

現場からは以上です。

ーーーーーー

いかがでしたでしょうか❓

ちなみに、私は資格な〜んにも持ってません。

それこそ、自動車免許と(学生時代に受けた、10年以上前に受けた)TOEICスコアくらい😄💦

でも、いいんです。

このブログに来てもらえる大切な読者のみなさんが私の資産です👍ナハハ

今回の記事に関して何かご質問等あれば、本ブログのお問い合わせフォームか、TwitterへDM頂けるとありがたいです📩

<宣伝>

自身の勤務経験から、他業種と比較してみる総合商社の業務・役割を本に書いて出版してます📕よかったらぜひ読んでみてください👇

https://amzn.to/3PqG0nY